4日目
この日は帰国日です。
午後便だったのでホテルから歩いて行けるスポットへ!
到着!サイゴン動植物園です🦒🐘

ここの動物園はアジア最古級の動物園らしく1865年に開業したそうです。(上野動物園より古い🙂)
ちなみに、サイゴンとはホーチミン市の旧名称で南北統一後に独立の指導者である
ホー・チ・ミン(Hồ Chí Minh)さんの名前が付けられたそうです。
お土産とかにサイゴンの文字が多く使われていました。
娘用に買ったtシャツにもSaigoneseと書いてありました。
さて動物園の話に戻って、
ここの動物園は比較的小さめで
ゆっくり回っても1時間かからないくらいの動物園です🐘🦒🦁
見られる動物はゾウやキリン、トラ、ライオン、サル、鳥などなどなど
あまり時間のない旅行最終日とかに立ち寄るのにぴったりの場所だと思います。
動物のラインナップは日本とさほど変わりませんが、
異国の動物園なのでいつもと違って楽しかったです👍
私たちが行った時は突然スコールが降ってきました☔
東南アジアでは突然のスコールが多いので折り畳み傘🌂は必須です!
てくてく歩ているとお目当てのオウムを発見!
タイハクオウムです。見れて大満足でした(笑)
(このブログではちょこちょこ触れてますが作者は鳥好きです。)

🌿サイゴン動植物園(Thảo Cầm Viên Sài Gòn)
📍住所
2 Nguyễn Bỉnh Khiêm, Bến Nghé, Quận 1, TP. Hồ Chí Minh
ホーチミン1区に位置し、市内中心部からのアクセスも抜群。
🕒営業時間:7:00〜17:30(年中無休)
朝早くから開園しているため、暑くなる前の時間帯の訪問もおすすめ。
午後は少し混雑することがあります。
🚕ホテルからのアクセス:
ホテルからタクシーやGrabで約10〜15分(距離は約3kmほど)。
料金は約30,000〜50,000ドン(約200〜350円)前後で、気軽にアクセス可能です。
🦁見どころ:
・動物園ではゾウ、トラ、クマ、キリンなど子どもに人気の動物が間近で見られます。
・広大な植物園には南国の植物が美しく整備され、木陰も多く散歩にぴったり🌳
・小さな遊園地も併設されており、観覧車や汽車など幼児向けのアトラクションも🎠
・水族館エリアもあり、暑い日でも涼しく過ごせます🐠
ホテルに戻る前にベンタイン市場をもう一度訪れました。
大体の相場感がわかってきたのもあってお手頃に買い物できました。
やっぱりこの市場は活気があってとても楽しいです。
筆者的にはホーチミンNo.1の観光スポットだと思います👍

ホテルに戻ってパッキングを済ませ空港へ向かいます。
3泊4日の高級ホテルともお別れ😭
フロントのやさしいお兄さんに別れを告げて出発🚖
タクシーに乗っている途中で有名なピンクの教会がチラッと見えました。
タンディン教会というみたいです。
旅行雑誌を見た時に表紙になっていたので行こうと思ってましたが完全に忘れてました🙂
次回来た時は訪れてみようと思います👌
タンソンニャット国際空港に到着!

今回の旅ではお土産を買いすぎちゃったので、
スーツケースの重さを計りたかったのですが、はかりがない…
しょうがないのでスーツケースをラップでぐるぐる巻きにする機械のところにいる
おじさんに頼んで貸してもらいました(笑)
有料化と思ったら無料でした
それではチェックイン!
自動チェックインができないので長〜い列に並びます。
私の時は30分以上待ちました。
フライト時間には余裕を持って空港に行くことをおすすめします🛫
空港内を散策!ここの空港は何もかもが異常に高かったです。
高い理由は大体のものがUSドルだからでした…
海外旅行には円安はきついですね…
それでもお昼は食べたかったので、
フードコートのハンバーガー屋さんで食事をすることに🍔
ハンバーガーのセットが2000円以上しました…
た、高い…😭
空港つく前に食事を済ませておけばよかったです(後悔…)
飛行機を待っていると近くにいたベトナム人のおばちゃんと仲良くなりました。
日本に住んでいるみたいで日本語ペラペラでした。
うちの子供が気に入ったみたいで、しばらくの間遊んでもらってました(笑)

しばらくすると、おばちゃんが話しかけてきて飛行機が2時間遅れらしいと教えてくれました。
聞いてみると、ベトジェットの遅延は日常茶飯事らしく、
半日遅れや、欠航なんて日もざらにあるらしいです。
皆さんも乗られるときは、スケジュールに余裕をもって乗られることをお勧めします。
待ち時間が長くなったので売店で水を買おうと思ったのですが、
水もた、高い…
500mlの水で500円くらいしまた…
仕方なく買いましたがこれまた痛い出費ですね😓
空港には水が無料で汲めるスポットもありましたが、
どこもめちゃくちゃ並んでいるし、水がポタポタでている感じで、
一人が水筒に組み終わるのに10分以上かかってました(笑)
幸いにも粉ミルク用のお湯はすぐにゲットすることが出来たのでよかったです。
海外の空港って赤ちゃん用設備はどうなの?って気になる方もいると思われますが、
意外としっかりしていて、私がこれまで子供といった台湾、ベトナム、タイではどこでも
ミルク用のお湯が汲めますし、赤ちゃんのおむつ替えコーナーや授乳室もあるので問題なく過ごせると思います。ご参考に。
2時間待ってようやくフライト✈️
子供と仲良くしてくれたおばちゃんにも別れを告げていざ出発です!

フライト中はたまたま通りかかったカナダからきた人に突然声をかけられて、
娘に一目惚れしたと言われ、娘はたっぷりあそんでもらってました。
アイドルか?と言うくらいに、カナダの人とCAさんにもみくちゃにされてました(笑)
まぁ、本人も満更でもなさげだったんて、よかったです(笑)


無事に日本に帰国してこの旅も終了!
今回のベトナムの感想は、なんといっても物価の安さ!
ホテルもあの値段で高級ホテルに泊まれて、タクシーも乗り放題(安いから)みたいな感じで、
少しお金持ちになった気分になれました💰
東南アジアならではの活気のある雰囲気を感じれられたり、
以上な多さのバイク🛵を見れたりと、非日常を感じれる場所でもありました。
不満な点を挙げると空気の悪さです。
バイクが多すぎて空気が悪く、けっこう喉がやられました。
マスク持って行った方がいいです。
今回の旅も多くの経験をすることができ、とても楽しい旅行になりました。
機会があればまた訪れてみたいと思います。
以上、ベトナム・ホーチミン編でした!