子連れでタイ旅行!1歳児と楽しむバンコク(2日目)

Uncategorized

まずはホテル紹介から!

ホテルはプリンス パレス ホテル バンコク(Prince Palace Hotel Bangkok)です。
バンコクの旧市街中心部に位置する4つ星ホテルです。
Bo Bae Towerという衣料品の卸売市場の上に立っていて、
ホテルから一歩出ると、タイパンツなどの衣料品のお店がずらっと並んでいます。
朝食が有名らしく、バイキング形式でタイ、中国、インド、日本などなど、
様々な料理があってとても豪華でした。
個人的にはフォーが美味しかったです。🍜

では、2日目スタート!!

と思いきや、またもや娘が嘔吐…食事後からまた体調が悪ようでした。
妻に聞くと旅行前に友達の周りで胃腸炎が流行っていたらしく、それが原因では??と思いました。
旅行よりも娘の体調が大事なので、早急に現地の病院へ!!

脱水状態だったらしく点滴を受けて、薬をもらって退院しました。
原因はやはりウイルス性の胃腸炎でした。
この日はまたホテルに帰って安静に過ごしました。

病院紹介


ことびあクリニックBangkokです。
日本人スタッフが常駐しており、病院への連絡もLINE(日本語)でできてたのは本当に助かりました。病院についた瞬間、日本に帰ってきたかのような安心感があり。ホッとしました😊
ちなみにオンライン診療も行っているようなので、現地にいて場所が遠い時でも利用できます。

住所はこちら↓
No.55 BIO HOUSE Building, Room No. 606, 6th Floor, Soi Sukhumvit 39 (Phromphong), Sukhumvit Road, Klongton Nua, Wattana, Bangkok 10110, Thailand

翌日も体調を心配するLINEをいただいたりと、本当に親切に対応していただき感謝しています。
旅はいつ何が起こるかわかりません。
皆さんがバンコク旅行中に、もし何かあれば利用してみてください。
参考になればと思います。

そんなこんなで2日目終了…

病院の日本人スタッフさんに聞いて近くの日系スーパーでヨーグルトなどの
消化の良いものを購入しました。スーパーの中は日本のスーパーそのもので、日本人も多かったです。
よくわからない土地でなじみのあるものを買えるのはこんなにも心強いものかと実感しました😮‍💨

スーパー住所↓
UFMフジスーパー(1号店)
住所:593 29-39 Soi Sukhumvit 33/1, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110
営業時間:8:00~22:00



病院行ってから娘の体調も良くなり、本当に良かったです。
明日はどこかに行けるかな?と考えながら就寝です。

タイトルとURLをコピーしました