子連れでタイ旅行!1歳児と楽しむバンコク(3日目パート1)

Uncategorized

3日目

娘の体調もすっかり良くなり、3日目にしてようやく観光スタートです!!

最初の目的地はワット・パークナム・パーシーチャルーン!
最近、旅行雑誌でも良く取り上げられている寺院です。
写真映えスポットでとてもキレイな寺院でした🤗

寺院内は土足厳禁なので靴を脱いで階段を上るのですが、
現地の人のアドバイスで靴は持って上がった方が言われて、
持っていきました。盗難とか多いのかなぁ?
(ちなみに、階段を上った先に靴を入れる袋がありました)

寺院は5階建で、1~4階は展示スペースで仏教関連のものがずらりと並んでいて、
5階に写真の場所があります。
宇宙をモチーフにつくられたようで、中央にそびえ立つのはガラスの仏塔になります。
日本にはないカラフルなお寺に圧倒されました。
私たちは早い時間(8時ごろ)いったので、人が少なくて写真が撮りやすかったです。

エレベーター完備なので足の不自由な方や子供連れでも安心です。
皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか。

ワット・パクナム・パーシーチャルーン(タイ語:วัดปากน้ำภาษีเจริญ)
住所:300 Ratchamongkhon Prasat Alley, Pak Khlong Phasi Charoen, Phasi Charoen, Bangkok 10160, Thailand

寺院内には他にも見どころがあるみたいなのですが、
3日目で時間がないので、なくなく次の目的地へ!!🚙

次の目的地はサファリワールド🦒🐘🐅

ホテルからは少し遠いですが、
今回の旅の1番のお目当てです😊

サファリワールドはバンコクの中心地からタクシーで約1時間のところに位置しています。
チケットを買わずに行ったのでどうに入れるのかあたふたしてましたが、
私たちは運よくタクシーの運転手さんがいい人で、チケット売り場までついてきてくれて、
チケットを注文するところまでやってくれました。
年パスみたいの持ってたらしく、少し割引してくれたみたいでした。ラッキー👌👌

それでは入園🦒🐘🐅
園内はサファリパークとマリンパークに分かれています。


🦁 サファリパーク
全長約8kmのドライブスルー形式で、ライオン、トラ、キリン、シマウマ、サイなどの野生動物を
バスから間近に観察できます。所要時間は約45分だそうです。

🐬 マリンパーク
動物ショーや展示が充実しており、イルカ、アシカ、オランウータン、ゾウ、鳥などのショーが楽しめます。また、キリンの餌やり体験や、カンガルー、マナティー、カピバラなど多彩な動物とのふれあいもできます。

私の個人的な感想としては
時間のない人はサファリパークはいかなくてもいいかなって感じでした。
敷地が広大すぎて、子供が飽きてしまってぐずり始めるし、動物もぽつぽついる感じでした。
ということで、マリンパークをメインに進めます!

マリンパークは行く前までは水族館的な感じ?と思いながら行ってみましたが、
キリン、ゾウ、鳥などなど様々な動物+イルカやアシカみたいなイメージの動物園でした(笑)
いろいろな動物にエサやりができて、私たちはキリンのエサやりをしました。
テラスでちょ~至近距離でキリンにエサやりできます。
料金は1人200バーツ(約850円)で若干高いと思いましたが、バケツに結構な量の
にんじんやら果物やらが入っていたので、コスパよしって感じでした。もちろん幼児は無料。

娘も大興奮でした😂
結構な量のよだれがだらだらしてるので、苦手な方はご注意ください(笑)

投稿が長くなりそうなので今回はこの辺で、
続きは次回の投稿にします。Next.はる家、虎に襲われる!!

タイトルとURLをコピーしました